まみちゃんへのプレゼント。
いっぱい見て回ったけど…ピン!と来るものが見つけられず、作ることに。
ピンク色とレースにアンティーク風のリボンを買うことにした♡
やっぱり高島屋だ!
と3日前には心が決まって、お寿司用にお魚を切ってもらえるか?確認。
100円ショップにお寿司ネタの漢字が並ぶいい手ぬぐい見つけました!
暖簾に仕上げて、英ちゃんが突っ張り棒買って来てくれ◡̈⃝♡
くぐってみてどう?
いいね。
お寿司屋さんの木のお皿、寿司下駄なんかも、暖簾や提灯、本物(*゚O゚*)))本物(*゚O゚*)))
道具屋筋ではセールで1000円になってた板前法被を購入!
盛り上がって来たよ〜。
テーマは海外のお寿司屋さん。
まみちゃんとのコレまでの素敵な思い出の写真を選んで、モノトーンで印刷。1枚1枚にテープを貼って「もうちょっと右!左!ちょっと侑真くんどいてみて!」なんて言われながら侑真くんが椅子に乗って貼っていく。
そろそろデートから帰ってくる悠生と家族のLINEでやり取りしながら、ワクワクで待ったのでした。
大切に思うことを形にする。思いがないとできないことってあるよね〜。
だから、何かをして貰った時、何かを贈られた時、愛されてると感じるのかな♡
手紙だって中々書けないよね。だからとっても嬉しい♡
皆と過ごすコトを大切に思い、時間をとってそこに居るコトを選択してくれたことがもう嬉しい♡
家族で居られるコトを幸せに感じる♡