近年注目を集めているオンラインサロン。言葉は耳にしたことがあるものの、具体的にはどのようなものなのかわからないという方も多いでしょう。こちらでは、オンラインサロンを活用するメリットをご紹介いたします。
リ・ソースコーポレーションでは、サロンメンバーの身近な内容から引き寄せやコーチングを活かすコツなどをライブ配信いたします。質問にもしっかりとお答えする充実した内容となっていますので、自己啓発に役立てたいという方やコーチングから学びたい方はぜひ参加をご検討ください。各種セミナーも開催しています。
オンラインサロンとは?

オンラインサロンは、ネット上の会員制クローズドコミュニティです。インターネット上でオンラインサロン運営者の目的に共感したり、同じ目的の人たちが集まって一つのグループを作り情報交換を行ったりします。
基本的に専門知識・専門技術を持った方がオンラインサロンを立ち上げ参加者を募ることが多いです。
悩みや課題をコーチングで解決に導くための相談室型オンラインサロン、他にもアーティストや著名人が運営するファンクラブ型、自己啓発やスキルアップを図る学習型、参加者と好きなことに打ち込む趣味趣向型など、様々な内容のオンラインサロンがあります。
リ・ソースコーポレーションでは、相談室型・学習型のオンラインサロンを運営しています。
オンラインサロンのメリット

荒らしや炎上が発生しない
不特定多数の方が集まるコミュニティは、荒らしや炎上などが発生することもあります。しかし、オンラインサロンは基本的に同じ目的の人たちが集まったクローズドコミュニティのため、荒らしや炎上が発生することはありません。
また、クローズド空間のため外部に情報が洩れることもなく、オープンスペースでは話せないことも気兼ねなく話すことができます。
参加者同士の交流
オンラインサロンは参加者同士の交流が楽しめるのが特長です。同じ趣味や目的を持った人たちが集まるため、交流することで人脈を広げることもできます。距離感が近く同じ目的を通してコミュニケーションが取りやすいです。
コンテンツの質が高い
参加者同士で成功談やノウハウが共有できます。専門性が高く自分自身のためになる情報が集まりやすいため、知識やスキルを身につけるとともに、新たな価値観を生み出すことができるのです。
一般的には有料で公開されているコンテンツが無料になったり、セミナーへの参加費が割安になったりするオンラインサロンもあります。
オンラインサロンで自己啓発も!パーソナルコーチングを行うリ・ソースコーポレーションはセミナーも開催
リ・ソースコーポレーションではマンツーマンでのパーソナルコーチング以外にも、サロンメンバーと交流しながら様々な情報を得ることができるオンラインサロンも開催しています。
メインコーチである根本由美を中心に、サロンメンバーの身近な内容にスポットを当てて、引き寄せやコーチングを活かすコツをライブ配信でお届けします。その場でサロンメンバーからの質問にもお答えするため、ブログだけでは伝えることができなかった一歩踏み込んだ内容が学べるのが特長です。
コーチを含むサロンメンバー同士の交流イベントなども開催予定となっておりますので、引き寄せの法則について理解を深めたい方やコーチングから学びたい方はぜひご参加ください。
また、自己啓発にも役立つ各種セミナーも開催しています。ご興味のある方はぜひお申込みください。
オンラインサロンとコーチングについてもっと詳しく
オンラインサロンのコーチングをご希望の方はリ・ソースコーポレーションへ
会社名 | 株式会社リ・ソースコーポレーション |
---|---|
代表取締役 | 根本 英一郎 |
設立 | 2011年3月7日 |
住所 | 〒255-0005 神奈川県中郡大磯町西小磯56−1−1211 |
電話番号 | 050-5885-7350 |
メール | info@re-source.co.jp |
URL | https://re-source.co.jp/ |
事業内容 |
|